受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
みなさまが描く理想の財務とはどんな状態ですか?
・必要なときに必要な額の融資がスムーズに受けられる
・信用保証協会も連帯保証人もなしで銀行と取引ができる
・資金調達コスト(金利)が安い
こんな状況をつくれたら安心して経営できるのではないでしょうか。
当事務所は、健全で強い財務こそが会社の成長を促進し、経営者、従業員およびそのご家族の生活の安定を支えるものであると位置づけ、お客さまの財務安定に取り組んできました。
その取組みは、資金調達方法の適正化・銀行との付き合い方の改善・融資に強い決算など多岐にわたっております。
過去には資金繰りに苦労されていた会社が、少しの工夫で保証協会なしでの融資を実現させたこともあります。
これらを支えるのは、税理士の会計力とMBAのファイナンス力です。
そのため、当事務所は「安定成長の土台」と「財務不安からの解放」をお客さまにご提供できるノウハウと実績を有していると自負しております。
当事務所のサービスが、御社の理想の財務実現に貢献できれば幸いです。どうぞお気軽にご相談ください
中小企業の資金調達方法は、実質的には経営者からの借入れか金融機関からの借入れに限られています。
このうち金融機関から借入れをする際には、「どこの金融機関から」「どのタイミングで」「何の目的で」「いくら」「どのような方法で」借りるか意思決定しなければなりません。
この意思決定の結果は、その後の資金繰り、会社の成長、金利負担などを時には大きく左右します。
資金は会社にとっての血液とも言えるものであり、お客さまのビジネスの中で円滑に循環していなければ会社は病に伏してしまいます。裏を返せばサラサラで巡りの良い血液は健康の源です。
このような考えのもと、お客さまの状況に合った資金調達プランをご提案し、資金調達の面からお客さまの安定した成長をお手伝いします。
多くの中小企業の経営者は、金融機関からの借入れの際に保証人となっています。場合によってはその配偶者も保証人となり、自宅を担保に入れる方もいらっしゃいます。
自分の会社のために仕方ないと思ってそのようになさっていると思うのですが、本当にそこまでの保証が必要でしょうか?経営者とそのご家族が過大なリスクを負ってはいないでしょうか?
担保と保証の適正化により、経営者とそのご家族のリスクを少しでも軽減し、安心して経営に専念していただきたい。そんな思いでサービスを提供いたします。
金融機関は貸倒れのリスクを抱えて融資をします。中小企業はそのリスクに見合った金利を負担して融資を受け、自身の成長を図ります。
この構図を最適な状態で成立させるためには、相互理解にもとづく信頼関係が必要です。
相手のことがわからず信頼できない相手にお金を貸すことはできません。できることなら自分を適正に評価し、適正な金利を提案してくれる相手からお金を借りたいです。
当事務所では、お客さまの強みをアピールできる決算書の作成・金融機関への決算説明の支援などを通じて、お客さまと金融機関の情報の架け橋となり、ビジネスパートナーとしてWin-Winの関係構築をサポートいたします。
お客さまの決算書と事業内容、金融機関からの借入状況を詳しくヒアリングし現状把握をいたします。
具体的には、
1.決算書と事業内容からお客さまに必要な運転資金を計算します。
2.借入額・借入方法・返済額のバランスをチェックします。
3.担保・個人保証の状況、借入コストなどを確認します。
現状でお客さまが抱えていらっしゃるリスクを評価し、リスクの解消と財務力強化のための計画をお客さまと相談しながら作成いたします。
作成した財務力強化プランの実行の支援をいたします。
具体的には、
・適切な決算書の作成
・新規取引金融機関の開拓・既存取引金融機関への決算説明
・資金繰り管理
・担保・個人保証、金利の見直し
・早期経営改善計画の作成 などを行います。
プラン実行の結果を評価し、改善点を見つけ、次なる財務力強化ブランへとつなげます。
いかがでしょうか。
このように、当事務所の財務支援なら、お客さまの成長と経営者およびそのご家族が安心できる経営が実現できます。
財務支援に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
上記QRコードから「LINE友だち追加」いただいた方には【経営お役立ち情報】を無料配信中!
〒104-0033
東京都中央区新川1丁目3番21号
BIZ SMART茅場町4階
東京メトロ東西線・日比谷線
「茅場町」駅より徒歩3分
JR京葉線
「八丁堀」駅より徒歩7分
9:00~17:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜・日曜・祝日