孤軍奮闘する経営者のためのパートナーCFO税理士事務所

〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3番21号 BIZ SMART茅場町4階
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅より徒歩3分
JR京葉線「八丁堀」駅より徒歩7分

受付時間
9:00~17:00
定休日 
土曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

03-6555-5040

ご提供するメリット

多くの場合は長いお付き合いとなる顧問税理士の選択は経営者にとって悩ましい問題です。
そこで、当事務所がお客さまへご提供するメリットを3つに絞ってご紹介しますので、選択の際のご参考になさって下さい。

 

前向き経営ができる

当事務所のミッションは「心躍る経営の共創」です。
言い換えれば、経営者およびその従業員の方々がワクワクして仕事ができるような会社づくりをお手伝いすることです。
キーワードは「会社の成長」と「働きがい」です。

第1に、財務会計(過去分析)のみならず、管理会計(将来予測)の視点からもサポートし、会社成長に向けた確度の高い経営判断を支援します。

第2に、組織開発・モチベーション・リーダーシップなど「人」に焦点を当て、働いている方々が能力を十分に発揮できる環境づくりをお手伝いします。

「会社のありたい姿を目指し、経営者・従業員が一丸となって能力を発揮して、会社も人も豊かになる。」

上記が当事務所がお客さまとともに目指す「心躍る経営」の姿と定義し、それを支えるのが、取組みの結果を評価する財務分析と次なる取組みへの指針を提供する管理会計、その取組みを資金繰り面から下支えする財務管理、獲得した利益の流出を防ぐための節税対策です。

ビジネススクールで経営を学び、実務で多くの経営者に関わってきた税理士だからこそご提供できる豊かさを実現するための総合サービスです。

 

財務不安を解消できる

資金繰りは経営者を不安にさせる要素のひとつです。

利益が出ていなくてもお金さえあれば会社は維持できますが、お金がなければどんなに利益が出ていても倒産します。いわゆる黒字倒産です。

利益が出ていても出ていなくても油断してはならないのが資金繰りなのです。

当事務所は、銀行は中小企業が成長・存続するための重要なビジネスパートナーであるという認識のもと、銀行とWin-Winの関係を築くために決算対策・資金繰り対策・銀行説明などのお手伝いをいたします。
銀行からタイムリースムーズ、かつ好条件な融資を受けることが中小企業の経営安定につながります。

成長するための資金繰り会社を回すための資金繰りピンチを脱するための資金繰りなど、お客様の状況に合わせたご提案をし、経営者を財務に関する不安から解放し、会社の成長を後押しします。

 

豊かになるための節税ができる

当事務所の税務支援目標は「税を減らすこと」ではありません。
豊かになること」です。
これには財産的な意味も、精神的な意味も含んでいます。

納税額が減っても最終的にお金が手もとに残らなければ意味がありません。
世の中には残念ながら納税額は減るが手もとに残るお金も減るという節税が多く存在します。利益が減るのですから、納税額が減るのは当然です。
これは節税が目的化している典型例です。
会社経営においては、お金(財産)を増やすことこそが目的です。

そして、納税額が減ってもそれが誰かの不幸の上に成り立っていれば、その不幸は必ず跳ね返ってきます。
それとは逆に節税して得た資金を次なる成長へと投資することができれば、会社の幸福・働く人々の幸福・社会的な幸福へとつながります。

当事務所は、上記を基本的な考え方とし、財産的にも精神的にも豊かになるための節税を模索しご提案します。

お問合せ・ご相談はこちら

お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6555-5040
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-6555-5040

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

LINE公式アカウント

上記QRコードから「LINE友だち追加」いただいた方には【経営お役立ち情報】を無料配信中!

友だち追加

無料動画メルマガ

登録受付中!

ちょっとした隙間時間で手軽にチェックできる【税務・財務・会計】情報を動画で配信しています。

アクセス

住所

〒104-0033
東京都中央区新川1丁目3番21号
BIZ SMART茅場町4階

東京メトロ東西線・日比谷線
「茅場町」駅より徒歩3分

JR京葉線
「八丁堀」駅より徒歩7分

受付時間

9:00~17:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

土曜・日曜・祝日

お役立ち情報のご案内

おすすめコンテンツ
お役立ち情報をご提供しています。
ぜひご一読ください。